【Canva裏技】どんなフォントも太字(Bold)に!太さだって自由自在になる方法。そのフォント諦めないで~

ノンデザイナーの知恵

Canvaには、フォントを太字(Bold) にできる機能があります。

ところが ほとんどのフォントが太字対応していないのです。

「このフォントも強調できないの???」なんて悲しくなったことはありませんか???

ですが大丈夫です!そのフォント、諦めないで~~で~~~で~~~~…

今回は、どんなフォントでも簡単に太字にできる方法 をご紹介します!!

この記事でわかること
  • 太字非対応のフォントを太字にする方法
  • 文字の太さを自由に調整する方法

画期的なのは、文字の太さを自由に調整できる というところ。

太字対応のフォントだって応用してよし!表現の幅がぐっとひろがりますよ~!

さぁ、大好きなフォントを!あなた好みのマッチョに!

※最後にちょっとした注意点も。では解説スタート!!

スポンサーリンク

Canva フォントを太字にする方法

基本編:「太字対応のフォント」を太字にする方法

まずは、普通にフォントを太字にする方法をおさらい。

Canva 太字機能の使い方

①太字にしたいテキストを選びます
②次に「B」をクリック

Canva 太字機能の使用例

これで、文字を太くすることができます。「M Plus Round Black Bold」だとこんな感じ。

Canva 太字機能が使えない場合

上図のように「B」が薄いグレーの場合、フォントが太字対応していないことを意味します。

そんなときに画期的なのが、次にご紹介する方法です!!

本題:「どんなフォントも」太字にする方法

この方法をおこなった後に、テキストを変えるとなると修正が面倒 です。
さきに内容を確定してしまってから作業すると楽ちんですよ~!

結論からいいますと

Canva オリジナルの太字を作る方法

普通のフォント」に「中抜きエフェクトを掛けたフォント」を重ねるだけ!です。

操作方法

STEP1:テキストのコピーを用意する
Canva テキストをコピペする

太字にしたいテキストをコピペして2つ用意します。
★便利ショートカット:コピー「Ctrl」+「C」、ペースト「Ctrl」+「C」

STEP2:一方のテキストに「中抜きエフェクト」を掛ける
Canva テキストに中抜きエフェクトを掛ける方法

次に、どちらか一方のテキストに「中抜き」のエフェクトをかけましょう。

① どちらか一方のテキストを選択
② 右上のメニューから「エフェクト」を選択。
③ 左に表示されたメニューから「中抜き」を選択。

STEP4:2つの文字を重ねる

最後に2つをぴったり重ねたら完成~

Canva オリジナルの太字を作る方法

そろえるときは「配置」が便利です。

Canva 2つのテキストを重ねる方法

① ドラッグで2つをまとめて選択する。
② 右上のメニューから「・・・(もっと見る)」を選択する。
③「配置」を選択する。
2つある「中央揃え」をどちらも を選択する。(上下左右にそろいます)

お察しがイイ方はお気づきでしょう。
以上の方法をつかえば、どんなフォントも自由に太さを変えれるようになっちゃうのです!!

次の章で、詳しくご説明しましょう。

応用編:フォントの太さを自由に調整する方法

この方法のメリットは次の通りです。

この方法のメリット
  • フォントの太さを思いのまま調整できる。
  • フォントの持ち味はしっかり残せる。
  • 太字対応のフォントでも応用したいほど表現の幅が広がる。

すこし手間ですが、表現の幅という点においては太字機能を使うより断然よき!!です。

操作方法

STEP1:まずはオリジナルの太字を作る

まずは、さきほどの方法でオリジナルの太字を作ります。

STEP2:中抜きエフェクトの「太さ」を調整する

Canva 中抜きエフェクトの太さ調整

あとは「中抜きエフェクト」にある「太さ」をかえるだけ。お好みのマッチョに調整できます。

太さを変えたら、どう見た目が変わる?

Canva 中抜きエフェクトの太さを調整したときの見た目の変化

例えば、「ふい字」というフォントだと、こんな感じ。

なんとー!結構太くしても手書きのディテールがしっかり維持できています。(これには私ビックリした笑) フォントの持ち味を崩さないのはポイント高いです。

これを応用すれば、どんな繊細なフォントも強調することができそうですよね?すごいー!!!

一応ですね、注意点2あります

注意点 2つ (※例外あり)

中抜きエフェクトを使って太字にするときの注意点
  1. ほかのエフェクトを併用できない。(※影は例外)
  2. 中抜きエフェクトの太さレベルは適度に。

注意点①:ほかのエフェクトを併用できない (※影は例外)

Canvaでは1つのテキストに対して、2つ以上のエフェクトを掛けることができません

今回の方法は、フォントの輪郭を「中抜きエフェクト」で追加しているので、これ以上の装飾が難しいのです。

ただし、影はつけることができます

Canva オリジナルの太字に影をつけた例
オリジナルの太字に影をつける方法
  1. オリジナルの太字をまるごと複製する。
    【コツ】テキストを2つ重ねているので、まとめて選択してからコピペしましょう。
  2. 複製したほうの「透明度をあげる」もしくは「色を変更する」。
    【コツ】さきほどと同様、2つまとめて選択した状態で、各変更を行いましょう。
  3. 影のフォントを背面に配置する。
    【コツ】ずらしすぎると可読性がわるくなるので、少しずらすのがポイントです。

注意点②:中抜きエフェクトの太さレベルは適度に!

注意するまでもないのですが笑。

Canva 中抜きエフェクトの太さには注意

中抜きエフェクトを太くしすぎると、文字がつぶれてしまうので注意してくださいね。

まとめ

Canvaの太字機能がつかえないフォントには、中抜きエフェクトを使いましょう!

Canva オリジナルの太字を作る方法

普通のフォント」に「中抜きエフェクトを掛けたフォント」を重ねるだけ!

注意点は2つ
  1. ほかのエフェクトを併用できない。(※影は例外)
  2. 中抜きエフェクトの太さレベルは適度に。

ぜひ試してみてくださいね。

Canva関連の記事紹介

ほかにもCanva関連のことを書いています。あなたのお役に立ちますように。

【Canva裏技】無料プランで好き素材を無限保存&分類管理する方法
Canva無料プランのまま好きな素材を無限に保存管理する方法です。フォルダ機能を使わないので制限なし!簡単にお気に入りを取り出せるようになる裏技!
【保存版】Canvaのテンプレート分析で見つけた!素人も使えるデザインのヒント8選
【朗報】ノンデザイナーでも簡単に真似できるテクニック8選!Canveのテンプレートから発見しました!!細かいことは分からない!簡単にオシャレな画像が作りたい!そんなデザイン素人が同士のために送ります。

ではまた!

タイトルとURLをコピーしました